国際民間航空機関への宇宙天気情報の提供を開始

2019.11.7

2019年11月7日(木)、国際民間航空機関(ICAO)は民間航空運用へのサポート情報として宇宙天気情報の提供を開始した。NICTは、豪州・カナダ・フランスとともにICAO宇宙天気グローバルセンター「ACFJ」(ACFJは関係4か国の頭文字)を組織し、ACFJからICAOに対して宇宙天気情報を提供していくこととなった。

近年、航空運用において宇宙天気が原因となる短波および衛星通信、衛星測位等の電波利用障害が問題となっている。また、航空乗務員や高頻度の航空利用者については、人体被ばくのリスクも高まると考えられている。これらのリスクを避けることを目的に、2011年よりICAOを中心に宇宙天気情報の民間航空運用への活用の検討が進められてきた。ICAOは2017年6月、情報提供を行う組織の公募を開始し、22か国がエントリーした。書面・対面審査を経て、2018年11月にグローバルセンターとして米国、欧州連合(PECASUS:フィンランド、オーストリア、ベルギー、キプロス、ドイツ、イタリア、オランダ、ポーランド、英国)、ACFJの3つが選出された。その後、調整グループを結成し、約1年間にわたりサービス開始に向けた手順の整備および試験を重ね、本年11月7日よりサービスを開始するに至った。

同日、NICTでは、徳田理事長による記者説明会およびオープニングセレモニーを開催した。総務省、日本航空等からの来賓をお迎えしてテープカットやデータ配信実演を行った。記者説明会では、科研費新学術領域「太陽地球圏環境予測プロジェクト(PSTEP)」で開発した航空機被ばく推定システム「WASAVIES」の報道発表も併せて行い、それらの模様は複数のメディアで報道・掲載された。

【リンク】

NICT徳田理事長による記者説明

NICT徳田理事長による記者説明

テープカットの様子

テープカットの様子

セレモニーでの記念撮影

セレモニーでの記念撮影

広報部による地球磁場イメージ観察工作

総務省森下課長による来賓挨拶

総務省沖縄総合通信事務所による電波教室

データ配信実演の様子

「WASAVIES」の報道発表

「WASAVIES」の報道発表