木星メタン発光の宇宙天気応答に関する論文が
Nature Astronomy に掲載
2019.4.17
宇宙環境研究室の垰研究員が参加する国際共同研究グループ(筆頭著者:James Sinclair 博士(米国カルフォルニア工科大学ジェット推進研究所))は、木星メタン発光の宇宙天気応答の観測に初めて成功し、その成果が Nature Astronomy のオンライン版に掲載された。
本研究成果は、木星成層圏の大気が磁気圏や太陽圏の変動と密接に関連していることを示唆しており、宇宙環境研究室が取り組んでいる太陽風変動予測等が主要な技術として貢献している。また、多種多様な惑星環境の知見は、巨大太陽嵐など極端な宇宙天気現象の地球への影響を知る手がかりとしても期待される。
【リンク】
- 太陽風によって温められる木星大気[NICTお知らせ 2019.4.12]

木星位置における宇宙天気(太陽風)変動のモデル予測

すばる望遠鏡搭載の冷却中間赤外線撮像分光装置で観測された、木星のメタン発光強度分布
(提供:国立天文台・NASAジェット推進研究所)