私たちの研究成果を企業や大学、世界に発信することを目的に共同研究を実施しています。
今後も私たちのみでは解決できない科学技術の共通課題を解決するため、
研究者達が所属や国を越えて同じ目標のもと協力しながら研究を行ってまいります。
令和4年度 (2022)
SPE
受賞日:2022.11.30
JDR Award for the Most Cited Paper 2022
- 受賞者名
- 津川 卓也
- 授与団体名
- Journal of Disaster Research
- 内容
- 論文名:Total Electron Content Observations by Dense Regional and Worldwide International Networks of GNSS
STS
受賞日:2022.11.21
第36回電波技術協会賞
- 受賞者名
- 今村 國康
- 授与団体名
- 一般財団法人電波技術協会
- 内容
- 電話回線を用いた日本標準時供給サービスの開発に貢献
STS
受賞日:2022.11.16
第39回『センサ・マイクロマシンと応用システム』シンポジウム優秀技術論文賞
- 受賞者名
- 原 基揚、矢野 雄一郎、井戸 哲也
- 授与団体名
- 電気学会 センサ・マイクロマシン部門
- 内容
- 超小型原子時計におけるプローブ光生成のためのFBAR発振器および波長可変VCSELの開発
DIO
受賞日:2022.9.21
3次元画像コンファレンス2022優秀論文賞
- 受賞者名
- 田原 樹
- 授与団体名
- 3次元画像コンファレンス2022実行委員会
- 内容
- 論文名:20 fps を超える自然光フルカラーデジタル動画ホログラフィーシステム
EMC
受賞日:2022.9.7
活動功労賞
- 受賞者名
- 大西 輝夫
- 授与団体名
- 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
- 内容
- 通信ソサイエティでの「光応用電磁界計測特別研究専門委員会 委員長」としての貢献
STS
受賞日:2022.9.1
2021年電気学会 電子・情報・システム部門研究会 優秀論文発表賞
- 受賞者名
- 木原 亜美
- 授与団体名
- 一般社団法人電気学会
- 内容
- 論文名:運動量キックを与えたイオンによる3次元物質波干渉
EMC
受賞日:2022.6.28
一般社団法人電波産業会会長表彰
- 受賞者名
- 長岡 智明、渡辺 聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人電波産業会
- 内容
- 国際標準小児数値人体モデルの開発による電波防護国際ガイドライン改定への貢献
RES
受賞日:2022.6.16
2021年度下半期若手奨励賞
- 受賞者名
- 牛腸 正則
- 授与団体名
- 電子情報通信学会アンテナ・伝播研究専門員会
- 内容
- 2021年度下半期のAP研第一種研究会において、スパース再構成を用いたSARの信号処理的高性能化・高分解能化に関する2件を行い、その研究内容が評価されたため。
EMC
受賞日:2022.6.3
感謝状
- 受賞者名
- 呉 奕鋒
- 授与団体名
- 一般社団法人電気学会 電気規格調査会
- 内容
- JIS C 61000-4-3(電磁両立性-第4-3部:試験及び測定技術-放射無線周波電磁界イミュニティ試験)における原案作成への貢献
RES
受賞日:2022.6.1
令和4年度情報通信月間推進協議会会長表彰「志田林三郎賞」
- 受賞者名
- 児島 正一郎
- 授与団体名
- 情報通信月間推進協議会
- 内容
- 長年にわたり航空機搭載合成開口レーダーの開発に従事し、実証観測による世界最高レベルの観測技術を確立するなど、防災等での活用が期待される地表面モニタリング技術の発展に多大な貢献をした。
SPE
受賞日:2022.4.7
第67回前島密賞
- 受賞者名
- 宇宙天気情報社会利用展開チーム
- 授与団体名
- 公益財団法人通信文化協会
- 内容
- 宇宙天気情報の社会利用の展開
令和3年度 (2021)
EMC
受賞日:2021.11.30
PEM Best Paper Award
- 受賞者名
- 清水 悠斗
- 授与団体名
- 一般社団法人電子情報通信学会 光応用電磁界特別研究専門委員会
- 内容
- 論文名:「Uncertainty Evaluation of Optical Electric-Field Probe Calibration for Human Exposure Assessment at 85 kHz」
EMC
受賞日:2021.10.20
IEC1906賞
- 受賞者名
- 和氣 加奈子
- 授与団体名
- 国際電気標準会議(IEC: International Electrotechnical Commission)
- 内容
- IEC/TC106(人体ばく露に関する電界、磁界及び電磁界の評価方法)における標準化活動への貢献
EMC
受賞日:2021.9.15
活動功労賞
- 受賞者名
- 後藤 薫
- 授与団体名
- 一般社団法人電子情報通信学会通信ソサイエティ
- 内容
- 通信ソサイエティにおけるマガジン編集等に関する活動による学術交流活性化への寄与
EMC
受賞日:2021.9.3
URSI GASS 2021 Young Scientist Award
- 受賞者名
- Liu Sen
- 授与団体名
- The International Union of Radio Science Union Radio-Scientifique Internationale
- 内容
- 論文名:「Incident Power Density Assessment of Smart Surfaces for Exposure Compliance」
EMC
受賞日:2021.6.3
電子情報通信学会業績賞
- 受賞者名
- 佐々木 謙介、渡辺 聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会
- 内容
- 5Gシステム・ミリ波からの生体防護に関する先駆的研究と国際標準化
STS
受賞日:2021.6.1
第71回「電波の日」総務大臣表彰
- 受賞者名
- 鹿島宇宙技術センター
- 授与団体名
- 総務大臣
- 内容
- 日本を代表する観測局として鹿島 34 メートルパラボラアンテナを永きにわたり活用し、超長基線電波干渉法による太平洋プレート運動の計測をはじめ、数々の国際プロジェクトに参画したほか、国内外研究機関に技術移転を行なうことで、電波利用の研究開発基盤の発展に多大な貢献をした。
SPE
受賞日:2021.4.20
英国物理学会出版局 優秀論文査読者賞
- 受賞者名
- 西塚 直人
- 授与団体名
- 英国物理学会出版局
- 内容
- IOP PublishingのResearch in Astronomy and Astrophysics 誌の2020年の論文に対して行った査読について、査読の高いクオリティ、量、スケジュール管理の点でエディターらに高く評価された。
令和2年度 (2020)
EMC
受賞日:2021.3.11
電子情報通信学会学術奨励賞
- 受賞者名
- 清水悠斗、石井望、長岡智明、和氣加奈子、渡辺聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会
- 内容
- SARプローブ較正システムの不確かさにおける導波管内電界強度均一性及びプローブ直線性の評価、導波管中のアンテナ引き上げによる生体等価液剤の電気定数測定における引き上げ角度誤差の影響
EMC
受賞日:2021.1.28
Best Paper Award
- 受賞者名
- Chakarothai Jerdvisanop、藤井 勝巳
- 授与団体名
- 2020 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP)
- 内容
- Retrieval of Debye Parameters from Cole-Cole Model for Broadband FDTD Analyses
EMC
受賞日:2020.12.17
2020 IEEE AP-S Japan Young Engineer Award
- 受賞者名
- 大見 峻太郎
- 授与団体名
- IEEE AP-S Japan
- 内容
- 論文名:「Reconstruction of internal field of dielectric objects for noninvasive SAR measurement using boundary integral equation」「Single-cut near-field far-field transformation technique employing two-dimensional plane-wave expansion」
RES
受賞日:2020.12.17
2020 IEEE AP-S Japan Student Award
- 受賞者名
- 牛腸 正則
- 授与団体名
- IEEE AP-S Japan
- 内容
- IEEE AP-Sが主催、共催する論文誌・国際会議における発表が評価され受賞
EMC
受賞日:2020.9.16
功労顕彰状
- 受賞者名
- 水野 麻弥
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ
- 内容
- 通信ソサイエティにおける研究専門委員会運営に関する献身的活動が学術交流活性化への寄与
EMC
受賞日:2020.9.15
エレクトロニクスソサイエティ招待論文賞
- 受賞者名
- Chakarothai Jerdvisanop、和氣 加奈子、渡辺 聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会
- 内容
- 超広帯域電磁界解析のための周波数依存性FDTD法
DIO
受賞日:2020.8.7
2019年度 HODIC 鈴木・岡田記念賞
- 受賞者名
- 田原 樹
- 授与団体名
- 一般社団法人 日本光学会 ホログラフィック・ディスプレイ研究会
- 内容
- 波長選択抽出位相シフト法に基づく複数波長定量位相イメージング
EMC
受賞日:2020.7.2
電子情報通信学会 環境電磁工学研究会 若手研究者発表会優秀賞
- 受賞者名
- 村上 靖宜
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会
- 内容
- アレーアンテナ理論を応用した電波散乱壁の設計 ~メタマテリアルによる薄型化~
SPE
受賞日:2020.4.20
2019年度 日本原子力学会 関東・甲越支部表彰 原子力知識・技術の普及貢献賞
- 受賞者名
- 塩田 大幸、久保 勇樹、石井 守
- 授与団体名
- 日本原子力学会 関東・甲越支部
- 内容
- 太陽放射線被ばく警報システム WASAVIESの開発
EMC
受賞日:2020.4.7
令和2年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)
- 受賞者名
- 後藤 薫、松本 泰、山中 幸雄、呉 奕鋒、石上 忍
- 授与団体名
- 文部科学省
- 内容
- 無線通信の保護を目的とした電磁雑音の統計的評価法の開発
令和元年度 (2019)
EMC
受賞日:2020.2.12
感謝状
- 受賞者名
- 渡辺 聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人電気学会 電気規格調査会
- 内容
- 電磁環境部会に参加しその活動に尽力
DIO
受賞日:2020.2.6
Photonics West Best Paper Award
- 受賞者名
- Boaz Jessie Jackin
- 授与団体名
- SPIE Photonics West 2020
- 内容
- Digitally designed holographic optical elements for large-size light field displays
RES
受賞日:2019.12.12
アンテナ・伝播研究専門委員会優秀論文賞
- 受賞者名
- 牛腸 正則・児島 正一郎
- 授与団体名
- 一般社団法人電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会
- 内容
- 論文名:「Khatri-Rao積仮想アレー処理を用いたTomoSARによる三次元イメージング」
EMC
受賞日:2019.10.8
令和元年度経済産業省国際標準化奨励者表彰(産業技術環境局長表彰)
- 受賞者名
- 和氣 加奈子
- 授与団体名
- 経済産業省
- 内容
- 国際電気標準会議第106技術委員会関連の国内外の標準化活動への貢献
DIO
受賞日:2019.10.1
3次元画像コンファレンス2019 優秀論文賞
- 受賞者名
- 田原 樹
- 授与団体名
- 3次元画像コンファレンス2019 実行委員会
- 内容
- 論文名:「白色照明光を用いる単一露光カラーディジタルホログラフィック顕微鏡法」
STS
受賞日:2019.9.18
第41回応用物理学会優秀論文賞
- 受賞者名
- 長野 重夫・熊谷 基弘・伊東 宏之・梶田 雅稔・花土 ゆう子
- 授与団体名
- 公益社団法人応用物理学会
- 内容
- 論文名:「Phase-coherent transfer and retrieval of terahertz frequency standard over 20 km optical fiber with 4 × 10-18 accuracy」
EMC
受賞日:2019.6.15
第94回日本医療機器学会大会学術集会若手奨励賞
- 受賞者名
- 石田 開・有江 授・呉 奕鋒・後藤 薫・松本 泰
- 授与団体名
- 第94回日本医療機器学会大会学術集会
- 内容
- 論文名:「LED照明由来の電磁雑音による医用テレメータへの電磁干渉回避のための離隔距離推定」
EMC
受賞日:2019.6.5
The Risaburo Sato Award
- 受賞者名
- Dinh Thanh Le・李 鯤・渡辺 聡一・大西 輝夫
- 授与団体名
- 2019 Joint International Symposium on Electromagnetic Compatibility and Asia-Pacific International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC Sapporo & APEMC 2019)
- 内容
- 論文名:「A Novel Estimation Technique using K-Order Models to Evaluate the Maximum Electric Field of Multiple-Antenna Transmitters」
DIO
受賞日:2019.5.30
優秀技術活動賞 技術報告賞
- 受賞者名
- 福永 香・水野 麻弥
- 授与団体名
- 一般社団法人電気学会
- 内容
- 技術報告:「テラヘルツ技術の進展と非破壊検査技術」
SPE
受賞日:2019.4.17
平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- 受賞者名
- 垰 千尋
- 授与団体名
- 文部科学省
- 内容
- 外惑星オーロラの発電 -発光 -変動過程の研究
SPE
受賞日:2019.4.10
南極観測功労賞
- 受賞者名
- 近藤 巧
- 授与団体名
- 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 国立極地研究所
- 内容
- 南極観測事業への貢献
平成30年度 (2018)
EMC
受賞日:2019.3.12
URSI Young Scientist Award
- 受賞者名
- 清水 悠斗
- 授与団体名
- Committee of 2019 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference
- 内容
- 論文名:「Comparisons of SAR Values Measured between Fast and Full Measurement Procedures for Cellular Phones」
RES
受賞日:2018.12.25
2018年気象集誌論文賞
- 受賞者名
- 岩井 宏徳・石井 昌憲・川村 誠治
- 授与団体名
- 公益社団法人日本気象学会
- 内容
- 論文名:「Case study on convection initiation associated with an isolated convective storm developed over flat terrain during TOMACS.」
EMC
受賞日:2018.9.5
L. Rohde Innovative Conference Paper Award on Antenna Measurements and Applications
- 受賞者名
- 石井 望・Chakarothai Jerdvisanop・和氣 加奈子・濵田 リラ・渡辺 聡一
- 授与団体名
- 2017 IEEE Antennas and Propagation Society
- 内容
- 論文名:「SAR Probe Calibratoin Using the Transmit Antenna Factor of the Small Dipole Antenna in Saline Solution」
DIO
受賞日:2018.8.30
Best Paper Award
- 受賞者名
- 大井 隆太朗・Boaz Jessie Jackin・涌波 光喜・市橋 保之・奥井 誠人・山本 健詞
- 授与団体名
- 10th International Conference on 3D Systems & Applications
- 内容
- 論文名:「Three-Dimensional Light-Field Screen Using Diffuser Marker in Each Elemental Concave Mirror for Fast Calibration Procedure」
EMC
受賞日:2018.8.19
ISACIT 2018 Award
- 受賞者名
- 石田 開
- 授与団体名
- Asia Pacific Society for Computing Information Technology
- 内容
- 論文名:「Safety Use of Wireless Communication in Clinical Medicine」
EMC
受賞日:2018.7.5
ヘルスケア・医療情報通信技術研究賞 優秀研究賞
- 受賞者名
- 佐々木 謙介・和氣 加奈子・渡辺 聡一
- 授与団体名
- 一般社団法人電子情報通信学会 ヘルスケア・医療情報通信技術研究専門委員会
- 内容
- 論文名:「中間周波数帯における皮膚を構成する組織の導電率測定」
RES
受賞日:2018.6.21
アンテナ・伝播研究専門委員会優秀論文賞
- 受賞者名
- 児島 正一郎
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会
- 内容
- 電子情報通信学会の論文誌(IEICE Transactions on Communications)においてアンテナ・伝播研究に関する研究として優秀な成果をあげたことにより受賞した。
EMC
受賞日:2018.6.21
功労賞
- 受賞者名
- 張間 勝茂
- 授与団体名
- 一般社団法人 電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究専門委員会
- 内容
- アンテナ・伝播研究専門委員会におけるAMT研実行委員としての献身的活動による学術交流活性化への寄与
RES
受賞日:2018.6.15
優秀研究発表賞
- 受賞者名
- 川村 誠治
- 授与団体名
- 一般社団法人 映像情報メディア学会 技術委員会
- 内容
- 地上デジタル放送波を用いた水蒸気量推定
SPE
受賞日:2018.5.29
URSI AT-RASC 2018 YoungScientists Award
- 受賞者名
- Hozumi Kornyanat
- 授与団体名
- URSI AT-RASC 2018
- 内容
- 低コストのHF受信機の研究開発により、東南アジアやアフリカ等これまで電離圏観測が少なかった地域でも、電離圏観測網が発展し、新たな研究につながることが評価された。
DIO
受賞日:2018.5.25
第8回鈴木・岡田記念賞 技術部門奨励賞
- 受賞者名
- 涌波 光喜
- 授与団体名
- 一般財団法人 日本光学会 ホログラフィック・ディスプレイ研究グループ
- 内容
- 「波面プリンタおよび投影型ホログラフィック3Dディスプレイ」の技術
STS
受賞日:2018.4.10
第63回前島密賞
- 受賞者名
- 細川 瑞彦
- 授与団体名
- 公益財団法人 通信文化協会
- 内容
- 標準時および周波数標準に関する研究開発